2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

’090531 ライブ

「ライブをよくやっていますね」と言われることが時々あります。 「はい」と、なんだか即答できなくて、今日もそんなことがあって ロカリテの場合について考えてみました。 アミイゴさんの日記の中にあった言葉が今はふさわしいような気が しますがロカリテ…

’090530 奇跡

お客様のお名前はほとんど知らなくって、お顔や空気感などで 記憶しております。これまで出会ったたくさんの方のお顔が ふっと頭を過ぎることが多々あってするとその方が突然現れたり と言うことがまたよくあります。不思議ですね。 そろそろという頃合に過…

’090529 夢の一匙

写真のお花を持って会いに来て下さったのはケータリングユニットainaのメンバー としても知られるとってもキュートなcototokoさん。 初めてcototokoさんのジャムをいただいたのは先日もパーフェクトな お店と語らせてもらったシェドゥーヴルのプチデジュネ。…

’090528 呼吸

ちかごろのロカリテはとてもいい呼吸が出来ているように思います。 小刻みにプハッ、プハッとしている時期もありました。 ブッハーーーッと吐き出す。ッスゥーーーーッっと吸い込む。 新しい空気を吸うことでまず元気になります。そして景色がクリアになりま…

’090527 憧れ

ロカリテというよりは、わたくし個人としての理想や憧れがあったり します。理由などはもうなくてただ幸せだったり喜びだったり。 その内の一つと言える、憧れ・理想の場所が近くにあります。 阿波座にあるchef d'oeuvre(シェドゥーヴル)です。 何でしょう…

’090526 立ち上がる

なんだか変な気がします。 この世の中、変に感じることはたくさんあるけど。 今回のインフルエンザは感染地域の渦中にいるのでより感じることが たくさんあります。これ以上言葉にすることは様々な弊害を生ずる恐れ もあり控えますが。 とにかく嬉しい気持ち…

’090525 緑

米粒ほどの小さな種。 そのまま置いておくと種。 土に埋めても種。 水をやると芽。 光を当てて話しかけていると葉になって緑。 現在6つの鉢に水をあげています。 あと2、3こ増えそうです。 子沢山です。 ちなみに写真のはPoPoyansの種。おっきな葉が開い…

’090524 今こそ丁寧に

今年から減った喫茶営業。 それはよりロカリテを見つめ丁寧に見直し進めるため。 そして一つ一つの小さな違和感を無くす作業を続けています。 時間も空間もメニューも素材も音楽もイベントも。 全てが同じ基準で同じだけ大切な存在としてありたいのです。 そ…

’090523 そうぞうしい

名古屋の本にまつわるイベント「BookmarkNagoya」。 ちなみに福岡でもあります「BOOKOKA」。 本にはとても憧れが強くあり、また街の成熟度に関係があるような気がして、だから こういうイベントが街ぐるみで行われることがとても素晴らしいと思います。 以前…

’090522 cosmetic

韓国からのお客様で、中でもご縁のあった何人かの方から 帰国後に贈り物が届くことが何度かあって感激しています。 現地のお茶や、韓国のインディーズの素敵なCDなどなど。 そして今回届いた包みには『cosmetic』の文字。 中にはこんなアーティスティック…

’090521 都市の暮らし

都市の暮らし、どう考えられているのか。 抵抗する気持ちはなくて現状をいかに楽しめるか、と工夫をしています。 まず自転車。先日ある方が大阪市内は自転車のレーンが歩道や道路にある。 とおっしゃっていて意識しながら走ってみると本当にあります。 みな…

’090520 モノと向き合う

まだ家のモノを見直す日々を続けています。 嫁ぐ際に要るか要らないかをふるいにかけて持ってきたもの。 新たな生活の中で買い足したもの。 数々の転機を超えても残っている、という理由から手放せない。 なんか違和感があるけどなんとなく向き合えない場所…

’090519 ずっしり

昨年東京で行ったパン屋さんの味と雰囲気が忘れられません。 大阪にも来て欲しいとは思わなくて、私がまたその場所へ行きたいのです。 そんな思いをご存知のある方が送ってくださった。 こんなずっしりと程よい酸味のある味。 幸せを噛み締めます。 太田友紀…

’090518 芍薬

・・・立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花・・・ 日本の美しい女性を表した言葉です。 今月のフラワースクールの主役はこの芍薬。 去年この教室で様々な芍薬と出会って大好きな花になりました。 大きく開く花は圧倒されますが、どこか気品があって素敵で…

’090517 風景

暮らしを豊かに。漠然とずっと唱え続けている言葉。 日常を当たり前のように豊かにしてくれる存在であるにはそれなりの素養 であるとか質感などが必要だと思います。 音楽も食材も空間も人も。 大切な繋がりからまた一つ出会いました。 口に含んだ瞬間、日常…

’090516 アイルランド

夫がティーンズの頃から敬愛するミュージシャンがアイルランド人。 それにより新婚旅行の行き先の一つがアイルランドであったこと。 7月にいらっしゃるtico moonのゆかさんが奏でるアイリッシュハープ。 先日お薦めしたBaobabがアイリッシュミュージック。 …

’090515 ロカリテアレコレ

現在EVENTのページをご覧になった皆様にはおわかりだと思いますが 6月7月と素晴らしいコトが目白押しです。 スペシャルmonthとかではなく、偶然にもこんなに贅沢なことに なってしまったのです。 ロカリテに集まるお客様や時間を大切にしてくださる方ばか…

’090514 Baobab

ずっとここでお伝えしたかった『Baobab』。とても素晴らしいのです。写真は昨年 12月に京都でのライブの後、立ち寄ってくれて唄をプレゼントしてくれたときのもの。 (ごちゃごちゃしていてごめんなさい) ロカリテライブがあったわけではないのにCDのお…

’090513 曲者

1日遅れで贈った母の日の花。もちろんスポンタネマンにお願いしました。 素敵でしょ。香りも良くてとても喜んでもらえました。 さて。一日家で必要のないものを捨てるぞ!DAY。 人ってたくさんモノを抱えて生きているのですね。 年に何度かこうして整理をし…

’090512 手紙

昨年CAFE WEEKで共に花を咲かせた花フレンドから続々と採れた種が届いて います。ロカリテの種のほとんどは先日のPoPoyansで皆さんに持ち帰って いただいたわけですが、4ヶ所分の種が手元にあり今日手紙を添えて4つの お店に送らせてもらいました。2粒だ…

’090511 関西

G.W.も終わり皆さんにとってはまた日常に切り替えるのが大変な 時期なのでしょうか。 私たちはいつもとは違った方々をお迎えする毎日がなんとか無事に 終わり、一足遅れた母の日や休暇を味わっているところです。 大阪市内から30分も車でひた走るとこんな…

’090510 グラス

ガラスという素材はとても好きです。だからグラスも好きです。 色んなグラスを見て触れてきましたが、ロカリテで使用しているグラスは 本当に素晴らしいと思います。口当たり、持った感触、色、透明度、強度。 探しに探して出会ったアイテムは5年間毎日触れ…

’090509 何屋とでも

遠方からのお客様がとても多く、みなさんHPをよくチェックして 来店くださいます。それがとてもありがたく思います。 HPは技術や知識の薄い私が懸命に作っています。 それでもいつも見ているとか、デザインのこととか褒めていただいて うれし恥ずかし。 …

’090508 あの種

〔種1〕 2008宮崎・日向 → 2008長崎・諫早 → 2009大阪・堀江 〔種2〕 2008宮崎・日向 → 2008大阪・堀江 → 2009大阪・堀江 〔種3〕 2008宮崎・日向 → 2008福岡・薬院 → 2009大阪・堀江 〔種4〕 2009東京・吉祥寺 → 2009大阪・堀江 現在はこの4つの鉢。写…

’090507 伝書鳩

先日オグルスさんと街へ繰り出した日記には多くの方から反響がありました。 その日に抱えていたこのギター、お父様が若い頃に買ったものだそう。 こうして受け継がれゆく楽器。どこまで素敵なんだ、オグルスさん。 G.W.も終わりました。最終日にキラキラとし…

’090506 サンドイッチ

先日宝塚を通過する事があって大好きな百合珈琲さんへと近くまで 行ったものの、時間がなくて涙を呑んでお店の前を通り過ぎました。 どうしても腹ごしらえが必要で考えていたら思いつきました。 ずっと食べたかったんだ、ここのサンドイッチ。 なんてステキ…

’090505 カムバック

この連休の最初に来店してくださった韓国からのお客様が次の日の朝帰国という ことで再びお別れを言いにやってきてくれました。前の日に神戸へ行ったらしく 食パンをお土産に買ってきてくれて。久しぶりのイスズベーカリー。美味しかった。 繁華街の近くのホ…

’090504 卵

この世の食材の中で最も好きなのは『卵』です。きっと。どんな調理法でも 好きです。逆に言うと卵の熱の通し方にはちょっとうるさいです。 写真の卵は食べてはいけません。まもなくふ化する予定のアイガモの卵。 専用の機械に入れて温度や湿度を調整し、親鳥…

’090503 G.W.

久しぶりに掘りたての筍、茹でてみました。 茹でる際に使う『糠』はアイガモ農法のお米の糠。 やわらかく、さっくり、少し苦味もあって春のお味。 G.W.真っ只中。忙しいとかそうでないというよりはいつもとの時間の流れが 違うという感じです。聞こえる言葉…

’090502 筍

日記の続きで、この日は色々と人生初な出来事がたくさん。 竹やぶに入ったのも初めてで、夫は初筍掘りを。 師匠とは腰の入り方が全然違って、鍬を振り下ろしてもなかなか 出てこない筍。土の付いた筍、産毛が生えていて感激。美味しそぅ! 本日よりPoPoyans…